クールタイトHI工法

- 汎用型
- 溶剤形
- 二液
- ウレタン樹脂系
- JIS認証
- 遮熱性
- 超低汚染性
特長
- 優れた遮熱性
太陽光線の中で放射熱エネルギーの強い近赤外領域を反射し、優れた遮熱性能を発揮します。 - 超低汚染性
セラミック複合技術により塗膜表面は低帯電性、高硬度となり、大気中の排気ガスやほこりによる汚れが付着しにくい構造を実現しました。また、付着しても塗膜表面が親水性であるため、雨水により汚れが徐々に除去され、遮熱性能の維持に貢献します。特に蓄熱の原因となるカーボン汚染に対して優れた抵抗性を示します。 - 超耐久性/高耐久性
セラミック層で表面が覆われているため、紫外線や酸性雨などによる劣化を防ぎ、コンクリートの耐久性向上に役立ちます。また、クールタイトHIフッソ、クールタイトHIシリコンは超耐久性を、クールタイトHIは高耐久性を示します。 - 優れた防水性
クールタイトUAはJIS A 6021 建築用塗膜防水材(屋根用ウレタンゴム系高伸長形(旧1類)一般用2成分形)表示製品です。
製品仕様
一般名称 | ウレタン塗膜防水遮熱工法 |
---|---|
規格 | JIS A 6021 建築用塗膜防水材 屋根用ウレタンゴム系高伸長形(旧1類)一般用2成分形(クールタイトUA) |
主要構成成分 | 特殊ウレタン樹脂 |
用途 | 屋上、ベランダ、バルコニー |
適用下地 | コンクリートなど |
荷姿 | アーキプライマー:16kg石油缶 クールタイトUA:18kgセット クールタイトHI:15kgセット |
設計価格 | SR工法 3mm厚 8,700円/m2 (下塗材込) |
艶の状況 | 艶有り |
色目 | 4色 |
塗装方法 | こて、へら(クールタイトUA) |
適用上塗材 | クールタイトHIフッソ、クールタイトHIシリコン、クールタイトHI |
- 標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
- 設計価格は、300m2 以上を基準とする材工共の価格であり、下地調整費は含んでおりません。また、地域により多少異なります。
- 施工に際しては施工仕様書および製品容器に記載の注意事項を必ずご覧ください。また、製品の取り扱いは、それぞれの安全データーシート(SDS)に従ってください。
標準色
HI-1
HI-2
HI-76
HI-90
※画面上の色は、ご使用のモニターによって、実際の色とは異なって表示されますのでご注意ください。